sonaks

레이블이 特定先行語인 게시물을 표시합니다. 모든 게시물 표시
레이블이 特定先行語인 게시물을 표시합니다. 모든 게시물 표시
2020년 11월 14일 토요일

万葉集 : 青丹吉(あをによし or ふによ) ; 安見知之(やすみしし > あみしり?) ; 飛鳥(とぶとり > あす) : 特定先行語

›
万葉集には、後に続く言葉の性格を特定する先行修飾語がたくさんある.(特定先行語). 例えば 青丹吉は、主に「ならのみやこ」という言葉が後に続くが、この場合、'なら'は地名の'奈良'がなく、’みやこ'も都や宮城ではなく、宮子[Körperte...
2016년 12월 27일 화요일

万葉集 328 : 青丹吉 寧樂乃京師者 咲花乃 薫如 今盛有 あおによし ならのみやこは さばの にほか いまさかり 青丹좋고! 나라미야코(平宮子)는 벚꽃향같이 지금이 한창 (枕詞)

›
青丹吉 寧樂乃京師者 咲花乃 薫如 今盛有. in aliis verbis: 青丹吉 平宮子 咲花乃 薫如 今盛有 (ふによ ならみやこ さばの にほか いまさかり.) (funiyo naramiyako sabano nihoka imasakari.) (푸니요 나라...
›
홈
웹 버전 보기

프로필

KooB
전체 프로필 보기
Powered by Blogger.