夏麻引 海上滷乃 奥洲尓 鳥者簀竹跡 君者音文不爲.
(なそび みかがたの おすに とりすだと きみはねもせず.)
(natsobi mikagatano osuni torisudato kimiwanemosezu.)
(나초비 미카가타노 오스니 도리스다토 기미와네모세즈.)
原文: 夏麻引 海上滷乃 奥洲尓 鳥者簀竹跡 君者音文不為.
cf.1 夏麻引(なつそびく) > なそび(natsobi)
cf.2 海上滷(みことうえがた) > みかがた
cf.3 鳥者簀竹跡(とりはすだけど) > とりすだと
2024년 6월 8일 토요일
2021년 7월 16일 금요일
万葉集 3348 : 夏麻引 海上滷乃 奧洲尓 船將留 左夜深來 なそび みかがたの おすに ふねとどむ さよふけれ 나초비 미카가타노 오스니 후네도도무 사요후케래 (枕詞)
奈都素妣久 宇奈加美我多能 於伎都渚尓 布袮波等杼米牟 佐欲布氣尓家里.[万葉仮名]
(なつそびく うなかみがたの おきつすに ふねはとどめむ さよふけにけり.)
原本文推定 :
夏麻引 海上滷乃 奧洲尓 船將留 左夜深來.
(なそび みかがたの おすに ふねとどむ さよふけれ.)
(natsobi mikagatano osuni funetodomu sayofukere.)
(나초비 미카가타노 오스니 후네도도무 사요후케래.)
原文 : 奈都素妣久 宇奈加美我多能 於伎都渚尓 布袮波等杼米牟 佐欲布氣尓家里.
cf.1 夏麻引(なつそびく) : 菜採の緒を引く > なそび( < なつをび)
cf.2 海上 : みことのうえ > みかみ > みか
(なつそびく うなかみがたの おきつすに ふねはとどめむ さよふけにけり.)
原本文推定 :
夏麻引 海上滷乃 奧洲尓 船將留 左夜深來.
(なそび みかがたの おすに ふねとどむ さよふけれ.)
(natsobi mikagatano osuni funetodomu sayofukere.)
(나초비 미카가타노 오스니 후네도도무 사요후케래.)
原文 : 奈都素妣久 宇奈加美我多能 於伎都渚尓 布袮波等杼米牟 佐欲布氣尓家里.
cf.1 夏麻引(なつそびく) : 菜採の緒を引く > なそび( < なつをび)
cf.2 海上 : みことのうえ > みかみ > みか
피드 구독하기:
글 (Atom)