古鄕之 飛鳥者雖有 青丹吉 平城之明日香乎 見樂思好裳.
(いへの あすはれど ふによ ならのあすかを みよし.)
(iheno asuharedo funiyo narano'asukawo miyosi.)
(이헤노 아스하레도 푸니요 나라노아스카오 미요시.)
原文: 古郷之 飛鳥者雖有 青丹吉 平城之明日香乎 見樂思好裳.
cf1. 古郷(いにしへ > いへ) > 家, (#816)和我覇能曽能尓=我が家の園に(わがへのそのに)
cf2. 青丹吉(ふるによし)
佐青有(さふる)(#3889) : 真っ青 [青: ぷる>ふる(푸르[purı])]
cf3. 飛鳥 = 明日 : あす(아스,앗)
cf4. 者雖有(はあれど) > はれど [道者雖有(#1256 ; みちはれど)]
cf5. 見樂思好裳(みらくしよしも) = 見吉(みよし)
cf6. 平城 = 國原(なら) > 平
國原(なら; bibari) vs 海原(ばら; wangbari)
댓글 없음:
댓글 쓰기