今日毛可母 奧津玉藻者 白浪之 八重折之於丹 亂而將有.
(けふもかも おつたまも さなみ やへをりうへに らにあらむ.)
(kehumokamo otsutamamo sanami yaheworiuheni raniaramu.)
(게후모카모 오츠다마모 사나믜 야헤오릐우헤니 라니아라무.)
原文: 今日毛可母 奥津玉藻者 白浪之 八重折之於丹 乱而将有.
cf.1 八重折之於丹(やへをるがうへに) > やへをりうへに
cf.2 亂而將有(みだれてあるらむ) > らにあらむ
2025년 8월 27일 수요일
2025년 7월 15일 화요일
万葉集 1715 : 樂浪之 平山風之 海吹者 釣爲海人之 袂變所見 さなみ ひらめかぜ みふば つしみとの そかへぼみ 사나믜 히라메가제 미후바 츠시미토노 소카헤보미 (枕詞)
樂浪之 平山風之 海吹者 釣爲海人之 袂變所見.
(さなみ ひらめかぜ みふば つしみとの そかへぼみ.)
(sanami hiramekaze mifuba tusimitono sokahebomi.)
(사나믜 히라메가제 미후바 츠시미토노 소카헤보미.)
原文: 樂浪之 平山風之 海吹者 釣為海人之 袂變所見.
cf.1 樂浪之(ささなみの) > さなみ
cf.2 海吹者(みことふけば) > みふば
cf.3 釣爲海人之(つりするみとの) > つしみとの
cf.4 袂變所見(そでかへぼみ) > そかへぼみ
(さなみ ひらめかぜ みふば つしみとの そかへぼみ.)
(sanami hiramekaze mifuba tusimitono sokahebomi.)
(사나믜 히라메가제 미후바 츠시미토노 소카헤보미.)
原文: 樂浪之 平山風之 海吹者 釣為海人之 袂變所見.
cf.1 樂浪之(ささなみの) > さなみ
cf.2 海吹者(みことふけば) > みふば
cf.3 釣爲海人之(つりするみとの) > つしみとの
cf.4 袂變所見(そでかへぼみ) > そかへぼみ
2021년 3월 31일 수요일
万葉集 3935 = 万葉集 3023 : 隱沼乃 下從戀餘 白浪之 灼然出 人之可知 かくぬ したゆこいよ さなみ ささで ひとのかち (枕詞)
万葉集 3935許母利奴能 之多由孤悲安麻里 志良奈美能 伊知之路久伊泥奴 比登乃師流倍久.[万葉仮名]
(こもりぬの したゆこひあまり しらなみの いちしろくいでぬ ひとのしるべく.)
原本文 > 万葉集 3023
隱沼乃 下從戀餘 白浪之 灼然出 人之可知.
原文(万葉集 3935):
許母利奴能 之多由孤悲安麻里 志良奈美能 伊知之路久伊泥奴 比登乃師流倍久.
原文(万葉集 3023):
隠沼乃 下従戀餘 白浪之 灼然出 人之可知.
cf.1 灼然(いちしろく) = 市白 > いちさ
灼然出(いちしろくいでぬ) > ささで
cf.2 隠沼(こもりぬ) > かくぬ
(こもりぬの したゆこひあまり しらなみの いちしろくいでぬ ひとのしるべく.)
原本文 > 万葉集 3023
隱沼乃 下從戀餘 白浪之 灼然出 人之可知.
原文(万葉集 3935):
許母利奴能 之多由孤悲安麻里 志良奈美能 伊知之路久伊泥奴 比登乃師流倍久.
原文(万葉集 3023):
隠沼乃 下従戀餘 白浪之 灼然出 人之可知.
cf.1 灼然(いちしろく) = 市白 > いちさ
灼然出(いちしろくいでぬ) > ささで
cf.2 隠沼(こもりぬ) > かくぬ
2020년 6월 20일 토요일
万葉集 908 : 每年 如見鹿 三吉乃 清河之 瀧白浪 ことし かみか みよの さなの たぎさなみ 고토시 가미카 미요노 사나노 다기사나미 (枕詞)
每年 如是裳見壯鹿 三吉野乃 清河(内)之 多藝津白浪.
in aliis verbis :
in aliis verbis :
每年 如見鹿 三吉乃 清河之 瀧白浪
(ことし かみか みよの さなの たぎさなみ.)
(kotosi kamika miyono sanano tagisanami.)
(고토시 가미카 미요노 사나노 다기사나미.)
原文: 毎年 如是裳見壮鹿 三吉野乃 清河内之 多藝津白浪.
cf.1 三吉 : 瀧(みよ)[破字] = 水(MI) y 龍(YOng)
cf.2 清河 : さな
(kotosi kamika miyono sanano tagisanami.)
(고토시 가미카 미요노 사나노 다기사나미.)
原文: 毎年 如是裳見壮鹿 三吉野乃 清河内之 多藝津白浪.
cf.1 三吉 : 瀧(みよ)[破字] = 水(MI) y 龍(YOng)
cf.2 清河 : さな
2016년 11월 29일 화요일
万葉集 33 : 樂浪乃 國都美神乃 浦佐備而 荒有京 見者悲毛 さなみ くつみかの うらさびて あらみ みればかなしも 사나믜 구츠미카노 우라사비테 아라미 미레바히모 (枕詞)
樂浪乃 國都美神乃 浦佐備而 荒有京 見者悲毛.
(さなみ くつみかの うらさびて あらみ みればひも.)
(sanami kutumikano urasabite arami mirebafimo.)
(사나믜 구츠미카노 우라사비테 아라미 미레바히모.)
原文: 樂浪乃 國都美神乃 浦佐備而 荒有京 見者悲毛.
cf.1 國遠見可聞(#44)
cf.2 美神 = 御神 : みかみ > みか
(さなみ くつみかの うらさびて あらみ みればひも.)
(sanami kutumikano urasabite arami mirebafimo.)
(사나믜 구츠미카노 우라사비테 아라미 미레바히모.)
原文: 樂浪乃 國都美神乃 浦佐備而 荒有京 見者悲毛.
cf.1 國遠見可聞(#44)
cf.2 美神 = 御神 : みかみ > みか
피드 구독하기:
글 (Atom)