(かかぜ いせのみの あさなぎに きよふみる ゆふなぎに きよとみる ふかみるの ふめしわを またみるの とゆか つまとふごとか しほせるきみ.)
(kakaze isenomino asanagini kiyofumiru yufunagini kiyotomiru fukamiruno fumesiwawo matamiruno toyuka tumatofugotoka sihoserukim.)
(가카제 이세노미노 아사나기니 기요후미루 유후나기니 기요또미루 후카미루노 후메시와오 마타미루노 또유카 츠마토후고토카 시호세루킴.)
原文: 神風之 伊勢乃海之 朝奈伎尓 来依深海松 暮奈藝尓 来因俣海松 深海松乃 深目師吾乎 俣海松乃 復去反 都麻等不言登可聞 思保世流君.
cf.1 朝菜寸 <> 夕(暮)菜寸
朝奈藝(さなぎ)=朝名寸=朝菜寸=朝奈祇=朝奈伎=旦名伎 : 朝薙
薙ぐ: 横に払って切る
cf.2 海松(みる) : みことのまつ
cf.3 俣 : また ; と(또)
cf.2 海松(みる) : みことのまつ
cf.3 俣 : また ; と(또)