八隅知之 吾大王 高輝 日之皇子 茂座 大殿於 久方 天傳來 白雪仕物 徃來乍 益及常世.
(あみしり わたみ あてる ひのみこ しげま たとのくも あづれ さゆじもの かよさ とこよまで.)
(amsiri watami atel hinomiko sigema tatonokumo adurae sayujimono kayosa tokiyomade.)
(암시리 와다미 아뎔 히노미코 시게마 다토노쿠모 아드래 사유지모노 가요사 도코요마데.)
原文: 八隅知之 吾大王 高輝 日之皇子 茂座 大殿於 久方 天傳来 白雪仕物 徃来 乍 益及常世.
cf.1 八隅知之=安見知之(あみしり) > 암시리(Ut scis)
cf.2 高輝=高照=天照(あてる) : 아뎔
cf.3 大殿於(おほとのうへ) > おほとのを > たとの
cf.4 仕物(しもの) : 爲物 ; 爲事