無間 戀尓可有牟 草枕 客有公之 夢尓之所見.
(まなし こいにからむ くさま たぶきみが いにしぼみ.)
(manasi koynikaramu kusama tabukimiga inisibomi.)
(마나시 괴니카라무 구사마 다부기미가 이니시보미.)
原文: 無間 戀尓可有牟 草枕 客有公之 夢尓之所見.
cf.1 草枕(くさまくら) > くさま
cf.2 客有公之(たびなるきみが) > たぶきみが
cf.3 夢尓之所見(いにしぼみ) > いぼみ
古=齋 : いにし > い
2024년 2월 25일 일요일
2024년 2월 21일 수요일
万葉集 263 : 馬莫疾 打莫行 氣並而 見吾行 平不有 まなし たなゆ けなめ みわゆ なしら 마나시 다나유 게나메 미와유 나시라 (枕詞)
馬莫疾 打莫行 氣並而 見弖毛和我歸 志賀尓安良七國.
(まなし たなゆ けなめ みてもわがゆく しがにあらなく.)
(manato tanayu kename mitemowagayuku siganiaranaku.)
(마나시 다나유 게나메 미테모와가유쿠 시가니아라나쿠.)
in aliis verbis :
馬莫疾 打莫行 氣並而 見吾行 平不有.
(まなし たなゆ けなめ みわゆ なしら)
(manasi tanayu kename miwayu nasira.)
(마나시 다나유 게나메 미와유 나시라.)
原文: 馬莫疾 打莫行 氣並而 見弖毛和我歸 志賀尓安良七國.
cf.1 馬莫疾(うまなとし) >まなし
cf.2 打莫行(うちなゆき) >たなゆ
cf.3 志賀(しが)=比良(ひら)
cf.4 志賀尓安良七國(しがにあらなく) > ひら(平)にあらなく(不有) > 平不有(ひらなし)
->なしら
(まなし たなゆ けなめ みてもわがゆく しがにあらなく.)
(manato tanayu kename mitemowagayuku siganiaranaku.)
(마나시 다나유 게나메 미테모와가유쿠 시가니아라나쿠.)
in aliis verbis :
馬莫疾 打莫行 氣並而 見吾行 平不有.
(まなし たなゆ けなめ みわゆ なしら)
(manasi tanayu kename miwayu nasira.)
(마나시 다나유 게나메 미와유 나시라.)
原文: 馬莫疾 打莫行 氣並而 見弖毛和我歸 志賀尓安良七國.
cf.1 馬莫疾(うまなとし) >まなし
cf.2 打莫行(うちなゆき) >たなゆ
cf.3 志賀(しが)=比良(ひら)
cf.4 志賀尓安良七國(しがにあらなく) > ひら(平)にあらなく(不有) > 平不有(ひらなし)
->なしら
피드 구독하기:
글 (Atom)