2025년 4월 5일 토요일

万葉集 3111 : 爲便毛無 片戀乎爲登 比日尓 吾可死者 夢所見哉 すべもなき へこいをすと ひごろ わかしなば いめぼみや 스베모나키 헤괴오스토 히고로 와카시나바 이메보미야 (枕詞)

爲便毛無 片戀乎爲登 比日尓 吾可死者 夢所見哉.
(すべもなき へこいをすと ひごろ わかしなば いめぼみや.)
(subemonaki hekoywosuto higoro wakasinaba imebomiya.)
(스베모나키 헤괴오스토 히고로 와카시나바 이메보미야.)

原文: 為便毛無 片戀乎為登 比日尓 吾可死者 夢所見哉.

cf.1 片戀乎爲登(かたこひをすと) > へこいをすと
cf.2 吾可死者(わがしぬべきは) > わかしなば
cf.3 夢所見哉(いめぼみや)=夢所見(いぼみ)

万葉集 568 : 三埼廻之 荒礒尓緣 五百重浪 立毛居毛 我念流吉美 みさきみの ありそによ いほへなみ たてもゐも あねるきみ 미사키미노 아리소니요 이호헤나미 다테모위모 아네루기미 (枕詞)

三埼廻之 荒礒尓緣 五百重浪 立毛居毛 我念流吉美.
(みさきみの ありそによ いほへなみ たてもゐも あねるきみ.)
(misakimino arisoniyo ihohenami tatemowimo anerukimi.)
(미사키미노 아리소니요 이호헤나미 다테모위모 아네루기미.)

原文: 三埼廻之 荒礒尓縁 五百重浪 立毛居毛 我念流吉美.

cf.1 我念流吉美(あがもへるきみ) > あねるきみ

万葉集 0006 : 山越乃 風乎時自見 寐夜不落 家在妹乎 懸而小竹櫃 めこの かぞとじみ ぬるよふち へなるいも かけしのき 메코노 가조토지미 누루요후티 헤나루이모 가케시노키 (枕詞)

山越乃 風乎時自見 寐夜不落 家在妹乎 懸而小竹櫃.
(めこの かぞとじみ ぬるよふち へなるいも かけしのき.)
(mekono kazotojimi nuruyofuti henaruimo kakesinoki.)
(메코노 가조토지미 누루요후티 헤나루이모 가케시노키.)

原文: 山越乃 風乎時自見 寐夜不落 家在妹乎 懸而小竹櫃.

cf.1 風乎時自見(かぜをときじみ) > かぞとじみ
cf.2 家在妹乎(いへなるいもを) > へなるいも

2025년 4월 3일 목요일

万葉集 1122 : 山際尓 渡秋沙乃 行將居 其河瀨尓 浪立勿湯目 やまに わたきさの ゆゐむ そかはせに なみなゆめ 야마니 와타키사노 유위무 소카하세니 나미나유메 (枕詞)

山際尓 渡秋沙乃 行將居 其河瀨尓 浪立勿湯目.
(やまに わたきさの ゆゐむ そかはせに なみなゆめ.)
(yamani watakisano yuwimu sokahaseni naminayume.)
(야마니 와타키사노 유위무 소카하세니 나미나유메.)

原文: 山際尓 渡秋沙乃 行将居 其河瀬尓 浪立勿湯目.

cf.1 渡秋沙乃(わたるあきさの) > わたきさの
cf.2 行將居(ゆきてゐむ) > ゆゐむ
cf.3 浪立勿湯目=浪勿勤 : なみなゆめ

万葉集 1666 : 朝霧尓 沾尓之衣 不干而 一哉君之 山道將越 さぎり ぬれにしき ほさず ひとかきみ やまぢこむ 사기리 누레니시키 호사즈 히토카기믜 야마지고무 (枕詞)

朝霧尓 沾尓之衣 不干而 一哉君之 山道將越.
(さぎり ぬれにしき ほさず ひとかきみ やまぢこむ.)
(sagiri nurenisiki hosazu hitokakimi yamajikomu.)
(사기리 누레니시키 호사즈 히토카기믜 야마지고무.)

原文: 朝霧尓 沾尓之衣 不干而 一哉君之 山道将越.

cf.1 沾尓之衣(ぬれにしころも) > ぬれにしき

万葉集 106 : 二人行杼 去過難寸 秋山乎 如何君之 獨越武 ふたりゆど ゆすかたき あめを いかきみが とこむ 후타리유도 유스가타키 아메오 이카기미가 도코무 (枕詞)

二人行杼 去過難寸 秋山乎 如何君之 獨越武.
(ふたりゆど ゆすかたき あめを いかきみが とこむ.)
(hutariyudo yusukataki amewo ikakimiga tokomu.)
(후타리유도 유스가타키 아메오 이카기미가 도코무.)

原文: 二人行杼 去過難寸 秋山乎 如何君之 獨越武.

cf.1 去過難寸(ゆきすぎかたき) > ゆす[結]かたき
cf.2 獨越武(ひとりこゆらむ) > とこむ

2025년 4월 2일 수요일

万葉集 2910 : 心者 千重百重 思有杼 人目乎多見 妹尓不相可母 こころ ちへももへ もふど とめおほみ いにあはぬかも 고코로 치헤모모헤 모후도 도메오호미 이니아하누카모 (枕詞)

心者 千重百重 思有杼 人目乎多見 妹尓不相可母.
(こころ ちへももへ もふど とめおほみ いにあはぬかも.)
(kokoro tihemomohe mohudo tomewohomi iniahanukamo.)
(고코로 치헤모모헤 모후도 도메오호미 이니아하누카모.)

原文: 心者 千重百重 思有杼 人目乎多見 妹尓不相可母.

2025년 4월 1일 화요일

万葉集 3589 : 夕去者 日晩來鳴 生駒山 越吾來 妹之目欲 ゆひば ひぐらきな いこま こえてぞあがくる いがめほり (枕詞)

由布佐礼婆 比具良之伎奈久 伊故麻山 古延弖曾安我久流 伊毛我目乎保里.[万葉仮名]
(ゆふされば ひぐらしきなく いこまやま こえてぞあがくる いもがめをほり.)

原本文推定 : 夕去者 日晩來鳴 生駒山 越吾來 妹之目欲.

原文: 由布佐礼婆 比具良之伎奈久 伊故麻山 古延弖曽安我久流 伊毛我目乎保里.

cf.1 日晩來鳴(ひぐらしきなく) > ひぐらきな
cf.2 妹之目乎欲(いもがめをほり) > いがめほり

万葉集 3032 : 君之當 見乍母將居 伊駒山 雲莫蒙 雨者雖零 きみた みさもゐむ いこま もなも あめふるど 기미타 미사모위무 이코마 모나모 아메후루도 (枕詞)

君之當 見乍母將居 伊駒山 雲莫蒙 雨者雖零.
(きみた みさもゐむ いこま もなも あめふるど.)
(kimita misamowimu ikoma monamo amefurudo.)
(기미타 미사모위무 이코마 모나모 아메후루도.)

原文: 君之當 見乍母将居 伊駒山 雲莫蒙 雨者雖零.

cf.1 伊駒山(いこまやま) > いこま
cf.2 雲莫蒙(くもなたなびき) > もなも

2025년 3월 29일 토요일

万葉集 4451 : 愛見 吾念君 石竹之 花名副 雖見不飽鴨 はしみ あねきん なでしこが はなそなへ もみふらか (枕詞)

宇流波之美 安我毛布伎美波 奈弖之故我 波奈尓奈蘇倍弖 美礼杼安可奴香母.[万葉仮名]
(うるはしみ あがもふきみは なでしこが はなになそへて みれどあかぬかも.)

原本文推定 : 愛見 吾念君 石竹之 花名副 雖見不飽鴨.

原文: 宇流波之美 安我毛布伎美波 奈弖之故我 波奈尓奈蘇倍弖 美礼杼安可奴香母.

2025년 3월 28일 금요일

万葉集 3602 : 靑丹吉 平宮子 棚引 天白雲 雖見不飽鴨 ふによ ならみやこ たなび あまさぐも もみふらか (枕詞)

安乎尓余志 奈良能美夜古尓 多奈妣家流 安麻能之良久毛 見礼杼安可奴加毛.[万葉仮名]
(あをによし ならのみやこに たなびける あまのしらくも みれどあかぬかも.)

原本文推定 : 靑丹吉 平宮子 棚引 天白雲 雖見不飽鴨.

原文: 安乎尓余志 奈良能美夜古尓 多奈妣家流 安麻能之良久毛 見礼杼安可奴加毛.

2025년 3월 22일 토요일

万葉集 2590 : 石根踏 夜道不行 念跡 妹依者 忍金津毛 しねふ よぢゆかじ もひと いよば しかねつも 시네후 요지유카지 모히토 이요바 시카네츠모 (枕詞)

石根踏 夜道不行 念跡 妹依者 忍金津毛.
(しねふ よぢゆかじ もひと いよば しかねつも.)
(sinefu yojiyukaji mohito iyoba sikanetsumo.)
(시네후 요지유카지 모히토 이요바 시카네츠모.)

原文: 石根踏 夜道不行 念跡 妹依者 忍金津毛.

cf.1 妹依者(いもよりば) > いよば
cf.2 忍金津毛(しのびかねつも) > しかねつも

万葉集 2422 : 石根踏 重成山 雖不有 不相日數 戀度鴨 しねふ へなめ もふる ふらひまね こいわか 시네후 헤나메 모후루 후라히마네 괴와카 (枕詞)

石根踏 重成山 雖不有 不相日數 戀度鴨.
(しねふ へなめ もふる ふらひまね こいわか.)
(sinefu hename mofuru furahimane koywaka.)
(시네후 헤나메 모후루 후라히마네 괴와카.)

原文: 石根踏 重成山 雖不有 不相日數 戀度鴨.

cf.1 不相日數(あはぬひまね) > ふらひまね
cf.2 雖不有(あらねども) > もふる

2025년 3월 20일 목요일

万葉集 1256 : 春霞 井上從直尓 道者雖有 君尓將相登 他廻來毛 はるかすみ ゐかゆただ みちはれど きみさむと たぼよくも 하루가스미 이카유다다 미치와레도 기미사무토 다보요쿠모 (枕詞)

春霞 井上從直尓 道者雖有 君尓將相登 他廻來毛.
(はるかすみ ゐかゆただ みちはれど きみさむと たぼよくも.)
(harukasumi wikayutada michiwaredo kimisamuto taboyokumo.)
(하루가스미 이카유다다 미치와레도 기미사무토 다보요쿠모.)

原文: 春霞 井上従直尓 道者雖有 君尓将相登 他廻来毛.

cf.1 井上從直尓(ゐのうへゆただに) > ゐかゆただ
cf.2 道者雖有(みちはあれど) > みちはれど
cf.3 他廻來毛(たもとほりくも) > たぼよくも
  他廻=手廻=廻 : たぼよ

万葉集 2379 : 見度 近渡乎 廻 今哉來座 戀居 みわた ちかわたを たぼよ いまかきま こいをる 미와타 치카와타오 다보요 이마카기마 괴오루 (枕詞)

見度 近渡乎 廻 今哉來座 戀居.
(みわた ちかわたを たぼよ いまかきま こいをる.)
(miwata chikawatawo taboyo imakakima koyworu.)
(미와타 치카와타오 다보요 이마카기마 괴오루.)

原文: 見度 近渡乎 廻 今哉来座 戀居.

万葉集 1243 : 視渡者 近里廻乎 田本欲 今衣吾來 礼巾振之野尓 みわば ちかりみを たぼよ いまぞわれ ひれふりしのに 미와바 치카리미오 다보요 이마조와래 히레후리시노니 (枕詞)

視渡者 近里廻乎 田本欲 今衣吾來 礼巾振之野尓.
(みわば ちかりみを たぼよ いまぞわれ ひれふりしのに.)
(miwaba chikarimiwo taboyo imazowarae hirefurisinoni.)
(미와바 치카리미오 다보요 이마조와래 히레후리시노니.)

原文: 視渡者 近里廻乎 田本欲 今衣吾来 礼巾振之野尓.

cf.1 近里廻乎(ちかさとみを) > ちかりみを
cf.2 田本欲(たもとほり > たぼよ) : 俳佪 ; 廻

2025년 3월 19일 수요일

万葉集 458 : 若子乃 匍匐田本欲 朝夕 哭耳曾吾泣 君無爲而 わこの はひたぼよ さよひ ねみぞわな きむにして 와코노 하히다보요 사요히 네미조와나 기무니시테 (枕詞)

若子乃 匍匐多毛登保里 朝夕 哭耳曾吾泣 君無二四天.
in aliis verbis :
若子乃 匍匐田本欲 朝夕 哭耳曾吾泣 君無爲而.
(わこの はひたぼよ さよひ ねみぞわな きむにして.)
(wakono hahitaboyo sayohi nemizowana kimunisite.)
(와코노 하히다보요 사요히 네미조와나 기무니시테.)

原文: 若子乃 匍匐多毛登保里 朝夕 哭耳曽吾泣 君無二四天.

cf.1 哭耳曾吾泣(ねのみぞわがなく) > ねみぞわな
cf.2 君無二四天(きみなしにして) > きむにして
cf.3 田本欲(たもとほり > たぼよ) : 俳佪 ; 廻

2025년 3월 17일 월요일

万葉集 4380 : 難波刀乎 榜出見者 神成 射駒高嶺 雲曾輕引 なにはとを こでみれば かみさぶる いこたかね くもたなび (枕詞) 

奈尓波刀乎 己岐埿弖美例婆 可美佐夫流 伊古麻多可祢尓 久毛曾多奈妣久.[万葉仮名]
(なにはとを こぎでてみれば かみさぶる いこまたかねに くもぞたなびく.)

原本文推定 : 難波刀乎 榜出見者 神成 射駒高嶺 雲曾輕引.

原文: 奈尓波刀乎 己岐埿弖美例婆 可美佐夫流 伊古麻多可祢尓 久毛曽多奈妣久.

cf.1 神成(かみさぶる)=神左振(かむさぶる)
cf.2 久毛=久堅=久方 : くも[kumo]

万葉集 1141 : 武庫河 水尾急嘉 赤駒 足何久激 沾祁流鴨 むこな みをはやみ はごま あがくたぎ ぬけるかも 무코나 미오햐야미 하고마 아가쿠다기 누케루카모 (枕詞)

武庫河 水尾急嘉 赤駒 足何久激 沾祁流鴨.
(むこな みをはやみ はごま あがくたぎ ぬけるかも.)
(mukona miwohayami hagoma agakutagi nukerukamo.)
(무코나 미오햐야미 하고마 아가쿠다기 누케루카모.)

原文: 武庫河 水尾急嘉 赤駒 足何久激 沾祁流鴨.

cf.1 赤駒(あかごま) > はごま

万葉集 2157 : 暮影 來鳴日晩之 幾許 每日聞跡 不足音可聞 ゆかげ きなくらし ここだ めひきけど あかねかも 유카게 기나구라시 고코다 메히키케도 아카네카모 (枕詞)

暮影 來鳴日晩之 幾許 毎日聞跡 不足音可聞.
(ゆかげ きなくらし ここだ めひきけど あかねかも.)
(yukage kinakurasi kokoda mehikikedo akanekamo.)
(유카게 기나구라시 고코다 메히키케도 아카네카모.)

原文: 暮影 来鳴日晩之 幾許 毎日聞跡 不足音可聞.

cf.1 來鳴日晩之(きなくひぐらし) > きなくらし
cf.2 不足音可聞(あかぬねかも) > あかねかも

万葉集 2544 : 寤者 相縁毛無 夢谷 間無見君 戀尓可死 うつつ さよもなし いさへ まなみきみ こひにかし 우츠츠 사요모나시 이사헤 마나미키미 고히니카시 (枕詞)

寤者 相縁毛無 夢谷 間無見君 戀尓可死.
(うつつ さよもなし いさへ まなみきみ こひにかし.)
(ututu sayomonasi isahe manamikimi kohinikasi.)
(우츠츠 사요모나시 이사헤 마나미키미 고히니카시.)

原文: 寤者 相縁毛無 夢谷 間無見君 戀尓可死.

cf.1 相縁毛無(あふよしもなし) > さよもなし
cf.2 戀尓可死(こひにしぬべし) > こひにかし

2025년 3월 16일 일요일

万葉集 2850 : 現 直不相 夢谷 相見与 我戀國 うつつ たふさ いさへ さみよ あこいく 우츠츠 다후사 이사헤 사미요 아괴쿠 (枕詞)

現 直不相 夢谷 相見与 我戀國.
(うつつ たふさ いさへ さみよ あこいく.)
(ututu tafusa isahe samiyo akoyku.)
(우츠츠 다후사 이사헤 사미요 아괴쿠.)

原文: 現 直不相 夢谷 相見与 我戀國.

万葉集 2959 : 現者 言絶有 夢谷 嗣而所見与 直相左右二 うつつ こたえ いさへ つぎぼみよ たさまでに 우츠츠 고타에 이사헤 두기보미요 다사마데니 (枕詞)

現者 言絶有 夢谷 嗣而所見与 直相左右二.
(うつつ こたえ いさへ つぎぼみよ たさまでに.)
(ututu kotae isahe tugibomiyo tasamadeni.)
(우츠츠 고타에 이사헤 두기보미요 다사마데니.)

原文: 現者 言絶有 夢谷 嗣而所見与 直相左右二.

cff.1 言絶有(ことたえる) > こたえ

万葉集 3181 : 白細之 君之下紐 吾左倍尓 今日結而名 將相日之爲 したの きみがしも われさへに けふゆひな あひむため 시타노 기미가시모 와레사헤니 게후유히나 아히무타메 (枕詞)

白細之 君之下紐 吾左倍尓 今日結而名 將相日之爲.
(したの きみがしも われさへに けふゆひな あひむため.)
(sitano kimigasimo waresaheni kehuyuhina ahimutame.)
(시타노 기미가시모 와레사헤니 게후유히나 아히무타메.)

原文: 白細之 君之下紐 吾左倍尓 今日結而名 将相日之為.

cf.1 將相日之爲(あはむひのため) > あひむため

2025년 3월 15일 토요일

万葉集 3054 : 相不念 有物乎鴨 菅根乃 懃懇 吾念有良武 さふね ありものか すがね ころごろ あもふらむ 사후네 아리모노카 스가네 걸걸 아모후라무 (枕詞)

相不念 有物乎鴨 菅根乃 懃懇 吾念有良武.
(さふね ありものか すがね ころごろ あもふらむ.)
(safune arimonoka sugane korogoro amohuramu.)
(사후네 아리모노카 스가네 걸걸 아모후라무.)

原文: 相不念 有物乎鴨 菅根乃 懃懇 吾念有良武.

cf.1 菅根乃(すがねの) > すがね(Phallus)
cf.2 懃懇(ころごろ) : 걸걸

2025년 3월 8일 토요일

万葉集 435 : 見津見津四 久米能若子我 伊觸家武 礒之草根乃 干卷惜裳 みつみつし すめのわこが いふれけむ いそかねの かまをしも 밑밑시 米노와코가 이후레케무 이소카네노 가마오시모 (枕詞)

見津見津四 久米能若子我 伊觸家武 礒之草根乃 干卷惜裳.
(みつみつし さのわこが いふれけむ いそかねの かまをしも.)
(mitmitsi Sanowakoga ifurekemu isokaneno kamawosimo.)
(밑밑시 米노와코가 이후레케무 이소카네노 가마오시모.)

原文: 見津見津四 久米能若子我 伊觸家武 礒之草根乃 干巻惜裳.

cf.1 見津見津四(みつみつし) : 下下し
cf.2 久米 : ㅎ米 > 米
cf.3 伊觸(いふれ) : 齋觸

万葉集 1105 : 音聞 目者末見 吉野川 六田之与杼乎 今日見鶴鴨 おとき めはみみぬ よめな むつたのよどを けふみつるか 오토키 메와미미누 무타노요도 게후미들카 (枕詞)

音聞 目者末見 吉野川 六田之与杼乎 今日見鶴鴨.
(おとき めはみみぬ よめな むつたのよどを けふみつるか.)
(otoki mewamiminu yomaena mutanoyodo kehumitulka.)
(오토키 메와미미누 무타노요도 게후미들카.)

原文: 音聞 目者末見 吉野川 六田之与杼乎 今日見鶴鴨.

2025년 3월 4일 화요일

万葉集 1399 : 百傳 八十之嶋廻乎 榜船尓 乘尓志情 忘不得裳 ももづ やそしみを こふね のりこころ わかねつも 모모두 야소시미오 고후네 노리고코로 와카네츠모 (枕詞)

百傳 八十之嶋廻乎 榜船尓 乘尓志情 忘不得裳.
(ももづ やそしみを こふね のりこころ わかねつも.)
(momodu yasosimiwo kofune norikokoro wakanetsumo.)
(모모두 야소시미오 고후네 노리고코로 와카네츠모.)

原文: 百傳 八十之嶋廻乎 榜船尓 乗尓志情 忘不得裳.

cf.1 八十之嶋廻乎(やそのしまみを) > やそしみを
cf.2 忘不得裳(わすれかねつも) > わかねつも

2025년 3월 3일 월요일

万葉集 2972 : 赤帛之 純裏衣 長欲 我念君之 不所見比者鴨 はぎぬ とりぞ ながよ あもふきみ ふぼみころかも 하기누 도리조 나가요 아모후기믜 후보미고로카모 (枕詞)

赤帛之 純裏衣 長欲 我念君之 不所見比者鴨.
(はぎぬ とりぞ ながよ あもふきみ ふぼみころかも.)
(haginu torizo nagayo amohukimi fubomikorokamo.)
(하기누 도리조 나가요 아모후기믜 후보미고로카모.)

原文: 赤帛之 純裏衣 長欲 我念君之 不所見比者鴨.

cf.1 純裏衣(ひたうらのきぬ) > とりぞ
cf.2 長欲(ながくほり) > ながよ

2025년 3월 2일 일요일

万葉集 3252 : 久堅之 王都乎置而 草枕 羈徃君乎 何時可將待 くもの みやこおき くさま たびゆきも いつかまむ 구모노 미야코오키 구사마 다비유김오 이츠카마무 (枕詞)

久堅之 王都乎置而 草枕 羈徃君乎 何時可將待.
(くもの みやこおき くさま たびゆきも いつかまむ.)
(kumono miyako'oki kusama tabiyukimwo itsukamamu.)
(구모노 미야코오키 구사마 다비유김오 이츠카마무.)

原文: 久堅之 王都乎置而 草枕 羈徃君乎 何時可将待.

cf.1 王都乎置而(みやこをおきて) > 宮子(を)置き
cf.2 羈徃君乎(たびゆくきみを) > たびゆきも

2025년 2월 28일 금요일

万葉集 807 : 寤者 相緣毛無 黑玉乃 夜夢乎 嗣而所見与 うつつ さよもなし ぬたま よむを つぎぼみよ 우츠츠 사요모나시 눕다마 요무오 츠기보미요 (枕詞)

宇豆都仁波 安布余志勿奈子 奴婆多麻能 用流能伊昧仁越 都伎提美延許曾.[万葉仮名]
(うつつには あふよしもなし ぬばたまの よるのいめにを つぎてみえこそ.)

原本文推定 :
寤者 相緣毛無 黑玉乃 夜夢乎 嗣而所見与.
(うつつ さよもなし ぬたま よむを つぎぼみよ.)
(utsutsu sayomonasi nutama yomuwo tsugibomiyo.)
(우츠츠 사요모나시 눕다마 요무오 츠기보미요.)

原文: 宇豆都仁波 安布余志勿奈子 奴婆多麻能 用流能伊昧仁越 都伎提美延許曽.

cf.1 寤者(うつつ)=現者(#2959)
cf.2 相緣毛無(あふよしもなし) > さよもなし
cf.3 夜夢乎(よるいめを) > よむを
cf.4 嗣而所見与(つぎぼみよ)=次而所見欲(#3108)

2025년 2월 27일 목요일

万葉集 1644 : 引攀而 折者可落 梅花 袖尓古寸入津 染者雖染 ひよぢ をらばかち うめば そでにこきれつ しまばもぜ 히요지 오라바가티 우메바 소데니고키레츠 시마바모제 (枕詞)

引攀而 折者可落 梅花 袖尓古寸入津 染者雖染.
(ひよぢ をらばかち うめば そでにこきれつ しまばもぜ.)
(hiyoji worabakati umeba sodenikokiretsu simabamoze.)
(히요지 오라바가티 우메바 소데니고키레츠 시마바모제.)

原文: 引攀而 折者可落 梅花 袖尓古寸入津 染者雖染.

cf.1 引攀而(ひきよぢて) > ひよぢ

2025년 2월 26일 수요일

万葉集 1540 : 今朝乃旦開 鴈鳴寒 聞之奈倍 野邊能淺茅曾 色付丹來 けさなさけ がねらん ききしなへ のべのあさぢぞ いつにける 게사나사케 가네랑 기키시나헤 노베노아사디조 이츠니게리 (枕詞)

今朝乃旦開 鴈鳴寒 聞之奈倍 野邊能淺茅曾 色付丹來.
(けさなさけ がねらん ききしなへ のべのあさぢぞ いつにける.)
(kesanasake ganeran kikisinahe nobenoasadizo itsunikeru.)
(게사나사케 가네랑 기키시나헤 노베노아사디조 이츠니게리.)

原文: 今朝乃旦開 鴈鳴寒 聞之奈倍 野邊能淺茅曽 色付丹来.

cf.1 鴈鳴寒(かりがねさむ) > がねらん


2025년 2월 24일 월요일

万葉集 295 : 清江乃 木笶松原 遠神 我王之 幸行處 すめの きしのまら をかみ わきみ ゆさち 米 기시노마라 오카미 와키믜 유사치 (枕詞)

清江乃 木笶松原 遠神 我王之 幸行處.
(すめの きしのまら をかみ わきみ ゆさち.)
(Sano kisinomara wokami wakimi yusachi.)
(米 기시노마라 오카미 와키믜 유사치.)

原文: 清江乃 木笶松原 遠神 我王之 幸行處.

cf.1 清江乃(すめの) > ㅅ米
cf.2 木笶 : 木(やそ)+竹+矢 > きしの
cf.3 遠神=男神(をかみ)
cf.4 幸行處=行幸處 > ゆさち

万葉集 1726 : 難波方 塩干尓出而 玉藻苅 (海)未通女等 汝名告左祢 なはも しほにでり たんもか をとめども ななこさね 나하모 시호니데리 담모카 오토메도모 나나코사네 (枕詞)

難波方 塩干尓出而 玉藻苅 (海)未通女等 汝名告左祢.
(なはも しほにでり たんもか をとめども ななこさね.)
(nahamo sihonideri tammoka wotomedomo nanakosane.)
(나하모 시호니데리 담모카 오토메도모 나나코사네.)

原文: 難波方 塩干尓出而 玉藻苅 海未通女等 汝名告左祢.

cf.1 (海)未通女 ; みことの未通女 > をとめ

2025년 2월 23일 일요일

万葉集 2977 : 何故可 不思將有 紐緒之 心尓入而 戀布物乎 なこか もひざらむ しもの こころいり こふものを 나코카 모히자라무 시모노 고코로이리 고후모노오 (枕詞)

何故可 不思將有 紐緒之 心尓入而 戀布物乎.
(なこか もひざらむ しもの こころいり こふものを.)
(nakoka mohizaramu simono kokoroiri kofumonowo.)
(나코카 모히자라무 시모노 고코로이리 고후모노오.)

原文: 何故可 不思将有 紐緒之 心尓入而 戀布物乎.

cf.1 不思將有(おもはずあらむ) > もひざらむ

2025년 2월 22일 토요일

万葉集 1940 : 朝霞 棚引野邊 足桧木乃 山霍公鳥 何時來將鳴 あさかすみ たなびのべ あしき やまほきす いつきなむ 아사가스미 다나비노베 아시킈 야마호키스 이츠키나무 (枕詞)

朝霞 棚引野邊 足桧木乃 山霍公鳥 何時來將鳴.
(あさかすみ たなびのべ あしき やまほきす いつきなむ.)
(asakasumi tanabinobe asiki yamahokisu itsukinamu.)
(아사가스미 다나비노베 아시킈 야마호키스 이츠키나무.)

原文: 朝霞 棚引野邊 足桧木乃 山霍公鳥 何時来将鳴.

cf.1 足桧木乃(あしひきの)=葦引乃 > あしき

2025년 2월 14일 금요일

万葉集 982 : 烏玉乃 夜霧立而 不清 照有月夜乃 見者悲沙 ぬたま よぎりたち ふさや てれるよの みればひさ 눕다마 요기리다치 후사야 데레루요노 미레바히사 (枕詞)

烏玉乃 夜霧立而 不清 照有月夜乃 見者悲沙.
(ぬたま よぎりたち ふさや てれるよの みればひさ.)
(nubtama yogiritachi fusaya tereruyono mirebahisa.)
(눕다마 요기리다치 후사야 데레루요노 미레바히사.)

原文: 烏玉乃 夜霧立而 不清 照有月夜乃 見者悲沙.

cf.1 烏玉乃(ぬばたまの) > ぬたま
cf.2 見者悲沙(みればかなしさ) > みればひさ

2025년 2월 10일 월요일

万葉集 0003 : 暮獵尓 今立須良之 御執能 梓弓之 奈加弭乃 音爲奈里 ゆがり いたすらし みとらしの あゆの なかはずの おとすなり 유가리 이타스라시 미토라시노 아유노 나카하즈노 오토스나리 (枕詞)

八隅知之 我大王乃 朝庭 取撫賜 夕庭 伊縁立之 御執乃 梓弓之 奈加弭乃 音爲奈利 朝猟尓 今立須良思 暮獵尓 今他田渚良之 御執能 梓弓之 奈加弭乃 音爲奈里.
(あみしり わがたみの あさば とりなたま ゆふば いよりたち みとらしの あゆの なかはずの おとすなり さがり いたすらし ゆがり いたすらし みとらしの あゆの なかはずの おとすなり.)
(amsiri wagatamino asaba torinatama yuhuba iyoritachi mitorasino ayuno nakahazuno otosunari sagari itasurasi yugari itasurasi mitorasino ayuno nakahazuno otosunari.)
(암시리 와가타미노 아사바 도리나타마 유후바 이요리다치 미토라시노 아유노 나카하즈노 오토스나리 사가리 이타스라시 유가리 이타스라시 미토라시노 아유노 나카하즈노 오토스나리.)

原文: 八隅知之 我大王乃 朝庭 取撫賜 夕庭 伊縁立之 御執乃 梓弓之 奈加弭乃 音為奈利 朝猟尓 今立須良思 暮猟尓 今他田渚良之 御執能 梓弓之 奈加弭乃 音為奈里.

cf.1 八隅知之(やすみしし) > あみしり (암시리)
cf.2 取撫賜(とりなでたまひ) > とりなたま
cf.3 今立須良思=今他田渚良之(いまたたすらし) > いたすらし

2025년 2월 5일 수요일

万葉集 1144 : 悔毛 満奴流塩鹿 墨江之 岸乃浦廻從 行益物乎 くやも みぬるそか すめの きしかみゆ ゆましもの 구야모 미누루소카 米노 기시카미유 유마시모노 (枕詞)

悔毛 満奴流塩鹿 墨江之 岸乃浦廻從 行益物乎.
(くやも みぬるそか すめの きしかみゆ ゆましもの.)
(kuyamo minurusoka sumeno kisikamiyu yumasimono.)
(구야모 미누루소카 米노 기시카미유 유마시모노.)

原文: 悔毛 満奴流塩鹿 墨江之 岸乃浦廻従 行益物乎.

cf.1 満奴流塩鹿(みちぬるしほか) > みぬるそか
cf.2 墨江之(すめの) > 米の
cf.3 岸乃浦廻従(きしのうらみゆ) > きしかみゆ

2025년 1월 31일 금요일

万葉集 287 : 此間爲而 家八方何處 白雲乃 棚引山乎 超而來二家里 いまし へやもなば さもの たなびめを こえてきにけり 이마시 헤야모나바 사모노 다나비메오 고에테기니케리 (枕詞)

此間爲而 家八方何處 白雲乃 棚引山乎 超而來二家里.
(いまし へやもなば さもの たなびめを こえてきにけり.)
(imasi heyamonaba samono tanabimewo koetekinikeri.(
(이마시 헤야모나바 사모노 다나비메오 고에테기니케리.)

原文: 此間為而 家八方何處 白雲乃 棚引山乎 超而来二家里.

cf.1 此間爲而(ここにして) > いまし
cf.2 家八方何處(いへやもいづく) > へやもなば

2025년 1월 30일 목요일

万葉集 2477 : 足引 名負山菅 押伏 君結 不相有哉 あしき なおめすげ おしふ きみゆ あはざらや 아시킈 나오메스게 오시후 기미유 아하자라야 (枕詞)

足引 名負山菅 押伏 君結 不相有哉.
(あしき なおめすげ おしふ きみゆ あはざらや.)
(asiki naomesuge osifu kimiyu ahazaraya.)
(아시킈 나오메스게 오시후 기미유 아하자라야.)

原文: 足引 名負山菅 押伏 君結 不相有哉.

2025년 1월 29일 수요일

万葉集 1121 : 妹等所 我通路 細竹爲酢寸 我通 靡細竹原 いらば わがよひぢ しのすすき わがよ なびしのら 이라바 와가요히지 시노스스키 와가요 나비시노라 (枕詞)

妹等所 我通路 細竹爲酢寸 我通 靡細竹原.
(いらば わがよひぢ しのすすき わがよ なびしのら.)
(iraba wagayohiji sinosusuki wagayo nabisinora.)
(이라바 와가요히지 시노스스키 와가요 나비시노라.)

原文: 妹等所 我通路 細竹為酢寸 我通 靡細竹原.

cf.1 妹等所=妹等許(#1795) : いらば(入所)
cf.2 我通(われかよはむ) > わがよ
通(かよ) : 가y오(가요)
cf.3 靡細竹原(なびけしのはら) > なびしのら

2025년 1월 26일 일요일

万葉集 4434 : 雲雀上 春部淸 成宿者 都不見 霞霏霺 ひばらがる はるべさや なりぬれば みやこふみ かひび 히바라가루 하루베사야 나리누레바 미야코후미 가히비 (枕詞)

比婆里安我流 波流弊等佐夜尓 奈理奴礼波 美夜古母美要受 可須美多奈妣久.[万葉仮名}
(ひばりあがる はるへとさやに なりぬれば みやこもみえず かすみたなびく.)

原本文推定 :
雲雀上 春部淸 成宿者 都不見 霞霏霺.
(ひばらがる はるべさや なりぬれば みやこふみ かひび.)
(hibaragaru harubesaya narinureba miyakofumi kahibi.)
(히바라가루 하루베사야 나리누레바 미야코후미 가히비.)

原文: 比婆里安我流 波流弊等佐夜尓 奈理奴礼波 美夜古母美要受 可須美多奈妣久.

cf.1 春部(はるべ) <> 春女(はるめ)
cf.2 都(みやこ) : 宮子
cf.3 霞霏霺(かひび)=霞棚引 : かすみたなびく

2025년 1월 23일 목요일

万葉集 1518 : 天漢 相向立而 吾戀之 君來益奈利 紐解設奈 あまら さむきたち あこひ きもまなり しとまけな 아마라 사무키다치 아코희 김오마나리 시토마케나 (枕詞)

天漢 相向立而 吾戀之 君來益奈利 紐解設奈[向河].
(あまら さむきたち あこひ きもまなり しとまけな.)
(amara samukitachi akohi kimomanari sitomakena.)
(아마라 사무키다치 아코희 김오마나리 시토마케나.)

原文: 天漢 相向立而 吾戀之 君来益奈利 紐解設奈 [一云 向河].

cf.1 君來益奈利(きみきますなり) > きもまなり
cf.2 紐解向河(ひもときまけな) > しとまけな

2025년 1월 22일 수요일

万葉集 1837 : 山際尓 鸎喧而 打靡 春跡雖念 雪落布沼 やまに やなき たなび はるともひ ゆきふしぬ 야마니 야나키 다나비 하루토모히 유키후시누 (枕詞)

山際尓 鸎喧而 打靡 春跡雖念 雪落布沼.
(やまに やなき たなび はるともひ ゆきふしぬ.)
(yamani yanaki tanabi harutomohi yukifusinu.)
(야마니 야나키 다나비 하루토모히 유키후시누.)

原文: 山際尓 鴬喧而 打靡 春跡雖念 雪落布沼.

cf.1 山際尓(やまのまに) > やまに
cf.2 打靡(うちなびく) > たなび
cf.3 雪落布沼(ゆきふりしきぬ) > ゆきふしぬ

2025년 1월 20일 월요일

万葉集 140 : 勿念跡 君者雖言 相時 何時跡知而加 吾不戀有牟 なねと きみいへど あひと いつとしりてか あこいざらむ 나네토 기미이헤도 아히토 이츠토시리데카 아괴자라무 (枕詞)

勿念跡 君者雖言 相時 何時跡知而加 吾不戀有牟.
(なねと きみいへど あひと いつとしりてか あこいざらむ.)
(naneto kimiihedo ahito itsutosiriteka akoyzaramu.)
(나네토 기미이헤도 아히토 이츠토시리데카 아괴자라무.)

原文: 勿念跡 君者雖言 相時 何時跡知而加 吾不戀有牟.

cf.1 勿念跡(なおもひと) > なねと
cf.2 吾不戀有牟(あがこひずあらむ) > あこいざらむ

万葉集 2456 : 烏玉 黑髮山 山草 小雨零敷 益々所思 ぬたま ぬかめ めぐさ こさめふる ややぼねむ 눕다마 눕가메 메구사 고사메후루 야야보네무 (枕詞)

烏玉 黑髮山 山草 小雨零敷 益々所思.
(ぬたま ぬかめ めぐさ こさめふる ややぼねむ.)
(nuptama nupkame megusa kosamefuru yayabonemu.)
(눕다마 눕가메 메구사 고사메후루 야야보네무.)

原文: 烏玉 黒髪山 山草 小雨零敷 益々所思.

cf.1 烏玉(ぬばたま) > ぬたま
cf.2 黒髪山(くろかみやま) > ぬかめ
cf.3 所思=所念(おもほゆ) > ぼねむ

2025년 1월 17일 금요일

万葉集 1265 : 今年去 新嶋守之 麻衣 肩乃間亂者 誰取見 ことに にしまもり あさぎ かたまよひ ぬとみ 고토니 니시마모릐 아사기 가타마요히 누토미 (枕詞)

今年去 新嶋守之 麻衣 肩乃間亂者 誰取見.
(ことに にしまもり あさぎ かたまよひ ぬとみ.)
(kotoni nisimamori asagi katamayohi nutomi.)
(고토니 니시마모릐 아사기 가타마요히 누토미.)

原文: 今年去 新嶋守之 麻衣 肩乃間乱者 誰取見.

cf.1 今年去(ことしゆく) > ことに
cf.2 新嶋守之(にひさきもりが) > にしまもり
cf.3 誰取見(たれとりみむ) > ぬとみ

2025년 1월 16일 목요일

万葉集 1142 : 命 幸久吉 石流 垂水々乎 結飮都 みこと さくよ いはばしる たるみみを ゆひのみつ 미코토 사쿠요 이하바시루 다르미미오 유히노미츠 (枕詞)

命 幸久吉 石流 垂水々乎 結飮都.
(みこと さくよ いはばしる たるみみを ゆひのみつ.)
(mikoto sakuyo ihabasiru tarumimiwo yuhinomitu.)
(미코토 사쿠요 이하바시루 다르미미오 유히노미츠.)

原文: 命 幸久吉 石流 垂水々乎 結飲都.

cf.1 垂水々乎(たるみのみづを) > たるみみを
cf.2 結飲都 : ゆひのみつ

万葉集 166 : 礒之於尓 生流馬酔木乎 手折目杼 令視倍吉君之 在常不言尓 いそのへに ならしびを たをらめど みせべきみ あとふごに 이소노헤니 나라시비오 다오라메도 미세베키믜 아토후고니 (枕詞)

礒之於尓 生流馬酔木乎 手折目杼 令視倍吉君之 在常不言尓.
(いそのへに ならしびを たをらめど みせべきみ あとふごに.)
(isonoheni narasibiwo taworamedo misebekimi atofugoni.)
(이소노헤니 나라시비오 다오라메도 미세베키믜 아토후고니.)

原文: 礒之於尓 生流馬酔木乎 手折目杼 令視倍吉君之 在常不言尓.

cf.1 礒之於尓(いそのうへに) > いそのへに
cf.2 生流馬酔木乎(なるあしびを) > ならしびを
cf.3 令視倍吉君之(みすべききみが) > みせべきみ

2025년 1월 12일 일요일

万葉集 415 : 家有者 妹之手將纒 草枕 客尓臥有 此旅人憾怜 いへば いがてまむ くさま たびにふす いたびかれ 이헤바 이가테마무 구사마 다비니후스 이타비카레 (枕詞)

家有者 妹之手將纒 草枕 客尓臥有 此旅人憾怜.
(いへば いがてまむ くさま たびにふす いたびかれ.)
(iheba igatemamu kusama tabinihusu itabikare.)
(이헤바 이가테마무 구사마 다비니후스 이타비카레.)

原文: 家有者 妹之手将纒 草枕 客尓臥有 此旅人憾怜.

cf.1 家有者(いへあらば) > いへば
cf.2 客尓臥有(たびにふす) > たびにふす
cf.3 此旅人憾怜(このたびとあはれ) > いたびかれ

2025년 1월 10일 금요일

万葉集 2796 : 水泳 玉尓接有 礒貝之 獨戀耳 年者經管 みぐく たまにせつ いそか とこいみ としはへつ 미구쿠 다마니세츠 이소카 도괴미 도시와헤츠 (枕詞)

水泳 玉尓接有 礒貝之 獨戀耳 年者經管.
(みぐく たまにせつ いそか とこいみ としはへつ.)
(miguku tamanisetu isoka tokoymi tosiwahetu.)
(미구쿠 다마니세츠 이소카 도괴미 도시와헤츠.)

原文: 水泳 玉尓接有 礒貝之 獨戀耳 年者經管.

cf.1 水泳(みづくくる) > みぐく
cf.2 礒貝之(いそかひの) > いそか
cf.3 獨戀耳(かたこひのみ) > とこいみ

2025년 1월 9일 목요일

万葉集 3273 : 二無 戀乎思爲者 常帶乎 三重可結 我身者成 ふたな こいをしせば とちを みへかゆひ あみはなり 후타나 괴오시세바 도띠오 미헤가유히 아미와나리 (枕詞)

二無 戀乎思爲者 常帶乎 三重可結 我身者成.
(ふたな こいをしせば とちを みへかゆひ あみはなり.)
(futana koywosiseba totiwo mihekayuhi amiwanari.)
(후타나 괴오시세바 도띠오 미헤가유히 아미와나리.)

原文: 二無 戀乎思為者 常帶乎 三重可結 我身者成.

cf.1 二無(ふたつなき) > ふたな
cf.2 常帶(つねのおび) > とち
cf.3 我身者成(あがみはなりぬ) > あみはなり

万葉集 742 : 一重耳 妹之將結 帶乎尙 三重可結 吾身者成 ひとみ いもがゆむ ちをさ みへかゆひ あみはなり 히토미 이모가유무 띠오사 미헤가유히 아미와나리 (枕詞)

一重耳 妹之將結 帶乎尙 三重可結 吾身者成.
(ひとみ いもがゆむ ちをさ みへかゆひ あみはなり.)
(hitomi imogayumu tiwosa mihekayuhi amiwanari.)
(히토미 이모가유무 띠오사 미헤가유히 아미와나리.)

原文: 一重耳 妹之将結 帶乎尚 三重可結 吾身者成.

cf.1 一重耳(ひとへのみ) > ひとみ
cf.2 帶乎尙(おびをすら) > ちをさ

2025년 1월 8일 수요일

万葉集 541 : 現世尓波 人事繁 來生尓毛 將相吾背子 今不有十方 うつよには ひとこしげ こむよにも さむわせこ いなしとも 우츠요니와 히토고시게 고무요니모 사무와세코 이나시토모 (枕詞)

現世尓波 人事繁 來生尓毛 將相吾背子 今不有十方.
(うつよには ひとこしげ こむよにも さむわせこ いなしとも.)
(utuyoniwa hitokosige komuyonimo samuwaseko inasitomo.)
(우츠요니와 히토고시게 고무요니모 사무와세코 이나시토모.)

原文: 現世尓波 人事繁 来生尓毛 将相吾背子 今不有十方.

cf.1 人事繁(ひとごとしげし) > ひとこしげ
cf.2 將相吾背子(あはむわがせこ) > さむわせこ
cf.3 今不有十方(いまなしとも) > いなしとも

2025년 1월 7일 화요일

万葉集 3545 : 明日香川 塞跡知者 餘宿毛 率宿益乎 塞跡知者 あすかがは せとしらば あまたよも ゐねましを せとしらば (枕詞)

安須可河泊 世久登之里世波 安麻多欲母 爲祢弖己麻思乎 世久得四里世婆.[万葉仮名]
(あすかがは せくとしりせば あまたよも ゐねてこましを せくとしりせば.)

原本文推定 : 明日香川 塞跡知者 餘宿毛 率宿益乎 塞跡知者.

原文: 安須可河泊 世久登之里世波 安麻多欲母 為祢弖己麻思乎 世久得四里世婆.

2025년 1월 6일 월요일

万葉集 1876 : 朝霞 春日之晩者 從木間 移歴月乎 何時可將待 あさかすみ はるくれば こまゆ うつつきを いつかまむ 아사가스미 하루구레바 고마유 우츠츠키오 이츠카마무 (枕詞)

朝霞 春日之晩者 從木間 移歴月乎 何時可將待.
(あさかすみ はるくれば こまゆ うつつきを いつかまむ.)
(asakasumi harukureba komayu ututukiwo isukamamu.)
(아사가스미 하루구레바 고마유 우츠츠키오 이츠카마무.)

原文: 朝霞 春日之晩者 従木間 移歴月乎 何時可将待.

万葉集 2499 : 我妹 戀度 劔刀 名惜 念不得 わぎも こひわ つるぎ なをし ねふと 와기모 고히와 두루기 나오시 네후토 (枕詞)

我妹 戀度 劔刀 名惜 念不得.
(わぎも こひわ つるぎ なをし ねふと.)
(wagimo kohiwa turugi nawosi nefuto.)
(와기모 고히와 두루기 나오시 네후토.)

原文: 我妹 戀度 劔刀 名惜 念不得.

2025년 1월 4일 토요일

万葉集 #199 大雪乃 亂而來礼 一云 霰成 曾知余里久礼婆

大雪乃 亂而來礼 [一云 霰成 曾知余里久礼婆]
(たゆの みだれこれ)
霰成 曾知余里久礼婆
(あられ そしぶりくれば)

露霜之 消者消倍久 去鳥乃 相競端尓 [一 云 朝霜之 消者消言尓 打蝉等 安良蘇布波之尓]
(ろさの けばけべく いさの あそはしに)
朝霜之 消者消言尓 打蟬等 安良蘇布波之尓
(さろの けばけとひ うせと あらそふはしに)

cf.1 曾知余里久礼婆 : そしぶりくれば
cf.2 去鳥(いさ) = 打蟬(うせ)

万葉集 2520 : 苅薦能 一重叨敷而 紗眠友 君共宿者 冷雲梨 かこの ひとをしき さぬど きみとぬば さもり 가코노 히토오시키 사누도 기미토누바 사모리 (枕詞)

苅薦能 一重叨敷而 紗眠友 君共宿者 冷雲梨.
(かこの ひとをしき さぬど きみとぬば さもり.)
(kakono hitowosiki sanudo kimitonuba samori.)
(가코노 히토오시키 사누도 기미토누바 사모리.)

原文: 苅薦能 一重叨敷而 紗眠友 君共宿者 冷雲梨.

cf.1 紗眠友(さぬれども) > さぬど
cf.2 冷雲梨(さむけくもなし) > さもり

万葉集 2974 : 紫 帶之結毛 解毛不見 本名也妹尓 戀度南 いとし おびゆひも ときもみず ぼなやいに こいわなむ 이토시 오븨유히모 도키모미즈 보나야이니 괴와남 (枕詞)

紫 帶之結毛 解毛不見 本名也妹尓 戀度南.
(いとし おびゆひも ときもみず ぼなやいに こいわなむ.)
(itosi obiyuhimo tokimomizu bonayaini koywanam.)이
(이토시 오븨유히모 도키모미즈 보나야이니 괴와남.)

原文: 紫 帶之結毛 解毛不見 本名也妹尓 戀度南.

cf.1 紫 : いとし
cf.2 戀度南(こひわたりなむ) > こいわなむ(괴와남)

2025년 1월 3일 금요일

万葉集 3970 : 足引之 山櫻花 一目谷 君共見者 吾將戀八方 あしき めさば ひとめだに きみとみば あこいめやも 아시킈 메사바 히토메다니 기미토미바 아괴메야모 (枕詞)

安之比奇能 夜麻左久良婆奈 比等目太尓 伎美等之見氐婆 安礼古非米夜母.[万葉仮名]
(あしひきの やまさくらばな ひとめだに きみとしみてば あれこひめやも.)

原本文推定 :
足引之 山櫻花 一目谷 君共見者 吾將戀八方.
(あしき めさば ひとめだに きみとみば あこいめやも.)
(asiki mesaba hitomedani kimitomiba akoymeyamo.)
(아시킈 메사바 히토메다니 기미토미바 아괴메야모.)

原文: 安之比奇能 夜麻左久良婆奈 比等目太尓 伎美等之見氐婆 安礼古非米夜母.

万葉集 2797 : 住吉之 濱尓緣云 打背貝 實無言以 余將戀八方 すきの はまによふ うつせがひ みなことに あこいめやも ㅅ긔노 하마니요후 우투세가히 미나고토니 아괴메야모 (枕詞)

住吉之 濱尓緣云 打背貝 實無言以 余將戀八方.
(すきの はまによふ うつせがひ みなことに あこいめやも.)
(skino hamanyohu utusegahi minakotoni akoymeyamo.)
(ㅅ긔노 하마니요후 우투세가히 미나고토니 아괴메야모.)

原文: 住吉之 濱尓縁云 打背貝 實無言以 余将戀八方.

cf.1 打背貝: うつせがひ
cf.2 余將戀八方(あれこひめやも) > あこいめやも

2025년 1월 2일 목요일

万葉集 1678 : 木國之 鵲雄之 響矢用 鹿取靡 坂上尓曾安留 きくに さつをの なやつ かとび さかにぞやする 기쿠니 샃오노 나야쓰 가토비 사카니조야스루 (枕詞)

木國之 昔弓雄之 響矢用 鹿取靡 坂上尓曾安留.
(きくに さつをの なやつ かとび さかにぞやする.)
(kikuni satsuwono nayassı katobi sakanizoyasuru.)
(기쿠니 샃오노 나야쓰 가토비 사카니조야스루.)

原文: 木國之 昔弓雄之 響矢用 鹿取靡 坂上尓曽安留.

cf.1 木國之(やそくむの) > きくに
cf.2 昔弓 : 鵲の破字(?)
cf.3 鹿取靡(かとりなびけし) > かとび

万葉集 105 : 吾勢祜乎 倭邊遺登 佐夜深而 鷄鳴露尓 吾立所霑之 わがせこを やまとへやると さよふけて たづなつゆ わればぬれ 와가세코오 야마토헤야루토 사요후케테 다르나츠유 와레바누레 (枕詞)

吾勢祜乎 倭邊遺登 佐夜深而 鷄鳴露尓 吾立所霑之.
(わがせこを やまとへやると さよふけて たづなつゆ わればぬれ.)
(wagasekowo yamatoheyaruto sayofukete tarunatuyu warebanure.)
(와가세코오 야마토헤야루토 사요후케테 다르나츠유 와레바누레.)

原文: 吾勢祜乎 倭邊遺登 佐夜深而 鷄鳴露尓 吾立所霑之.

cf.1 鷄鳴露尓(たづなくつゆに) > たづなつゆ
cf.2 吾立所霑之 : わればぬれ

2025년 1월 1일 수요일

万葉集 2255 : 吾屋前 秋芽子上 置露 市白霜 吾戀目八面 わやど あきはぎか おくろ しささ あこいめやも 와야도 아키하기카 오쿠로 시사사 아괴메야무 (枕詞)

吾屋前 秋芽子上 置露 市白霜 吾戀目八面.
(わやど あきはぎか おくろ しささ あこいめやも.)
(wayado akihagika okuro sisasa akoymeyamo.)
(와야도 아키하기카 오쿠로 시사사 아괴메야무.)

原文: 吾屋前 秋芽子上 置露 市白霜 吾戀目八面.

cf.1 秋芽子上(あきはぎうへ) > あきはぎか
cf.2 置露(おくつゆ) > おくろ
cf.3 市白霜(いちしろくしも) > しささ

万葉集 2582 : 小豆奈九 何狂言 今更 小童言爲流 老人二四手 あづきなく なたこ いさら わらはする おいにして 아즈키나쿠 나타코 이사라 와라하스루 오이니시테 (枕詞)

小豆奈九 何狂言 今更 小童言爲流 老人二四手.
(あづきなく なたこ いさら わらはする おいにして.)
(adukinaku natako isara warahasuru oinisite.)
(아즈키나쿠 나타코 이사라 와라하스루 오이니시테.)

原文: 小豆奈九 何狂言 今更 小童言為流 老人二四手.

cf.1 何狂言(なにたはこと) > なたこ
cf.2 小童言爲流(わらはごとする) > わらはする
cf.3 老人(おいひと) > おい

万葉集 225 : 直相者 相不勝 石川尓 雲立渡礼 見乍將偲 たさば さふか しなに もりわたれ みつつしむ 다사바 사후카 시나니 모리와타레 미츠츠시무 枕詞()

直相者 相不勝 石川尓 雲立渡礼 見乍將偲.
(たさば さふか しなに もりわたれ みつつしむ.)
(tasaba safuka sinani moriwatare mitsutsusimu.)
(다사바 사후카 시나니 모리와타레 미츠츠시무.)

原文: 直相者 相不勝 石川尓 雲立渡礼 見乍将偲.

cf.1 直相者(ただあひば) > たさば
cf.2 相不勝(あひかつましじ) > さふか
cf.3 石川尓(いしかはに) > しなに
cf.4 雲立渡礼(くもたちわたれ) > もりわたれ